KAIZEN活動は企業の業績向上を目指す上で、なくてはならない大変重要な活動です。
お客様満足度向上、品質向上、コストダウン、納期短縮、安全性向上、環境改善活動など、職場のあらゆる改善事例を発表します。
小集団改善活動の推進と活性化を目指す幅広い階層の皆さんに有意義な大会となっております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!
Guidance
第6622回
QCサークル 九州支部
北部九州地区
KAIZEN活動発表大会
開催のご案内
QCサークル 九州支部
北部九州地区
開催のご案内
- QCサークル九州支部
- 北部九州地区 地区長
- 日鉄テックスエンジ(株)
- 飯田 寛
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より、QCサークル北部九州地区の活動に対し、格別のご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度5月16日(金)10時00分から、「ウェルとばた」にてQCサークル九州支部 北部九州地区主催の「第6622回KAIZEN活動発表大会」を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
今年は『たゆまぬKAIZEN! 明るく挑戦、現場力の強化!!』をスローガンに、様々な業種・職種の方々のご協力を得て本大会の開催に至っております。
各企業で実践されている優秀な改善事例について学べるとともに、参加企業間の交流にもつながる貴重な機会ですので、ぜひともご参加いただけますと幸甚です。
聴講参加をご希望の方は、発表大会パンフレットをご確認の上、参加申込をお願いいたします。
本大会に沢山の方々のご参加をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
Outline
-
- 大会名
- 第6622回QCサークル九州支部北部九州地区KAIZEN活動発表大会
-
- スローガン
- たゆまぬKAIZEN!明るく挑戦、現場力の強化!!
-
- 開催日時
- 2025年5月16日(金)開会 10:00閉会 17:00
-
- 開催場所
- ウェルとばた
-
- 申込方法
- WEB申込となります。
本大会ページ「参加お申し込みはこちらから」よりお申し込みください。
※必ず「WEB参加申込に関する注意事項(PDF)」を確認の上、お申し込みください。申込期間:2025年3月24日(月)~5月9日(金)正午まで
-
- 参加費
-
QCC北部会員:6,000円/1人一般:6,500円/1人※要旨集事前配信・お弁当込み
-
- 申込担当
-
〒822-0011 直方市大字中泉965-1株式会社三井ハイテック 品質保証本部 MPS推進部 伊熊 英明TEL:(0949)22-2500
-
- 発表企業
- 山九㈱八幡支店、㈱デンソー九州、トヨタ自動車九州㈱、日産自動車九州㈱、日鉄物流㈱九州支店、㈱安川電機、ダイハツ九州㈱、㈱ブリヂストン北九州工場、(公財)三萩野病院、TOTOアクアテクノ㈱、㈱麻生 飯塚病院、豊田合成九州㈱、TOTOプラテクノ㈱、日本製鉄㈱九州製鉄所、TOTOサニテクノ㈱、 (医)粕屋みなみ病院、㈱安川ロジステック(順不同)
-
- 特別企画
-
(講 師) QCサポート Fオフィス 古川 孝介 様(テーマ) 未然防止型QCストーリーの実践と解説